Iです。暑い日が続いていますがみなさんいかがお過ごしですか。私の白馬岳山行の報告をさせていただきます。

日 程 2010年8月12日から8月14日
ルート 8/12栂池高原
    8/13栂池−白馬岳
    8/14白馬岳−猿倉
メンバ Iさん

報告
8月12日
栂池高原のロッジ泊。

8月13日
ゴンドラ、ロープウェイを経て栂池自然公園へ。
7時30分、登山口〜10時30分、白馬大池〜13時50分、白馬岳山頂〜14時、白馬山荘 白馬山荘泊。

この日は曇り空ながら視界はよく、多少ガスがかかりながらも槍ヶ岳まで見えました。
暑くもなく登山日和でした。ただ山荘に着いた時は体が大分冷えていて、いつものようにビールを飲んだら、
一気に体調が悪くなりすぐ布団に入ってしまった次第です。

8月14日
5時朝食。天気は大荒れ。小屋のおじさんから、午前中はこのまま、稜線歩きはやめてほしいと言われ、
宿泊者はかなり困っていました。
私は雪渓を下る計画でしたので、「雪渓ならよい」とおじさんが言うので、迷わず6時30分発。
雪渓方面は私のみ。でも少し下ると風は弱くなったが雨、ガスで視界なし。不安を抱えながら下る。

大雪渓に到着した時、登ってきた二人連れに、「ベニガラは消えているが黒くなっているところを歩けばいい」と言われ、
アイゼン跡をたどりながら下る。大雪渓半ばくらいからだんだん登ってくる人が増え、ルートがわかるようになりました。
9時30分猿倉着。下界は雨。たくさんの人が登って行きましたが、
中にはビニールカッパの人もいて、(頂上は大変やでと思いつつ)白馬をなめたらいかんぜよと思った次第です。

猿倉のおじさん(登山保険の受付)と話しをしました。
最近、山ガール等が増え、地図(昭文社)のコースタイムを長めに設定しているそうです。
猿倉からバスで白馬駅へ。時間があったので、白馬ロイヤルホテルで入浴。帰阪。20時30分に帰宅しました(中央線が雨で60分足止め)。

白馬岳は人気で、ファミリー、二人組、単独が多かったです。13日の白馬山荘はたぶん300人は泊まっていたと思います。
山荘で山ガール2人組と相部屋になりました(4人部屋)。着替え、化粧品がすごいです。毎日すべて着替えるそうです。
まぁ持てるからいっか(雪渓コースで10時間かかったとか)。
…長くなりすみません。機会があれば、白馬を起点にあちこち縦走したいと思いました。以上です。

オールラウンダーズのホームページ へ